何らかの意味を持ち得る2012-02-15

 ≪- "То-то вот и есть, отвечаю им - это-то вот и удивительно, потому следовало бы мне повиниться только-что прибыли сюда, ещё прежде ихнего выстрела, и не вводить их в великий и смертный грех, но до того безобразно, горорю, мы сами себя в свете устроили, что поступить так было почти и невозможно, ибо только после того как я выдержал их выстрел в двенадцати щагах, слова мои могут что-нибудь теперь для них згачить, а если бы до выстела, как прибыли сюда, то сказали бы просто: трус, пистолета испугался и нечего его слушать.≫

<試訳> “問題はそこなのですよ” と私は彼に答えました。 “それがまさに不思議なところなのです。私はここに着いてすぐに、この方の射撃の前に謝罪して、取り返しのつかぬ重大な罪に引き入れぬようにすべきでした。しかし、私達は醜悪なまでに社交界に安住してきたのですから、そう振舞うのは全くのところ不可能だったのです。なぜなら、十二歩の間を置いて射撃に耐え抜いた後でのみ、この方にとって私の言葉が何らかの意味を持ち得るのですから。もしそれが射撃の前で、ここに着いてすぐでしたら、臆病者めピストルに怖気づいたな、聞く耳持たん、と言われるだけだったでしょう”

・ 相手の射撃の後に謝罪した理由が述べられます。撃たれて死ぬ事も含め決闘の前に自分の取るべき行動を決めていたのです。相手の射撃に際しての快活な様子もその覚悟の故だったのだと思い当たります。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
この小説が書かれた国の名をカタカナ3文字でご記入下さい。

コメント:

トラックバック