自分の一ルーブルを握りしめて ― 2024-06-12
≪Только и сумел, что убить. Да и того не сумел, оказывается... Принцип? За что давеча дурачок Разумихин социалистов бранил? Трудолюбивый народ и торговый; "общим счастием" занимаются... Нет, мне жизнь однажды даётся, и никогда её больше не будет; я не хочу дожидаться "всеобщего счастья". Я и сам хочу жить, а то лучше уж и не жить. Что ж? Я только не захотел проходил мимо голодной матери, зажимая в кармане свой рубль, в ожидании "всеобщего счастия".≫
<試訳> “ できたのは殺すことだけだった。いやそれさえできなかったようだな…。じゃあ主義はどうだ? さっき間抜けなラズミーヒンが社会主義者を罵ったのはなぜだ? 勤勉で商才のある連中が 『全体の幸せ』 のために働いているじゃないか…。いや、僕には生が一度与えられていて、それはもう二度とないものだ。だから『人類全体の幸福』まで待ってなどいられない。僕は自分自身で生きたい、そうでなけりゃ死んだ方がましだ。どうだ? 僕はただ 『人類全体の幸福』 を待ち望みながら、ポケットの中の自分の一ルーブルを握りしめて、飢えた母の傍を通り過ぎるのが嫌だっただけだ ”
・ ラスコーリニコフは犯行の事実を肯定しては否定したり、主義を持ち出したりと、まさに熱に浮かされて混乱している状態です。社会主義について独自の言い回しで、その実現が遠く待ちきれないという気持ちが吐露されています。社会主義革命の50年ほど前に当たります。
<試訳> “ できたのは殺すことだけだった。いやそれさえできなかったようだな…。じゃあ主義はどうだ? さっき間抜けなラズミーヒンが社会主義者を罵ったのはなぜだ? 勤勉で商才のある連中が 『全体の幸せ』 のために働いているじゃないか…。いや、僕には生が一度与えられていて、それはもう二度とないものだ。だから『人類全体の幸福』まで待ってなどいられない。僕は自分自身で生きたい、そうでなけりゃ死んだ方がましだ。どうだ? 僕はただ 『人類全体の幸福』 を待ち望みながら、ポケットの中の自分の一ルーブルを握りしめて、飢えた母の傍を通り過ぎるのが嫌だっただけだ ”
・ ラスコーリニコフは犯行の事実を肯定しては否定したり、主義を持ち出したりと、まさに熱に浮かされて混乱している状態です。社会主義について独自の言い回しで、その実現が遠く待ちきれないという気持ちが吐露されています。社会主義革命の50年ほど前に当たります。
コメント
_ 潤 ― 2024-06-13 01:09
ラスコーリニコフが混乱している様子に一途な若者を感じます。ラズミーヒンの若者らしい対比者がいるのが読者としてはほっとしますが。よく考えて自身納得済みの行為となったはずなのに金貸しの姪御さんをも手にかけたことが自業自得の苦しみになっているのでは?人間社会の仕組みが石器時代から次々と変わり現代社会になっていると思いますが、地球上のどの生物から見ても納得のいく生物とは思えない日々です。
_ mir→潤さん ― 2024-06-13 09:31
何の関わりもないリザベータに現場を見られて、犯行を隠蔽しようと咄嗟に犠牲にしてしまったのは、確信犯どこらか衝動的な犯罪者そのものです。何度か触れましたが、今もって犯行に対する反省の気持ちや、犠牲者への謝罪の念は感じられないのです。ナポレオンの例を持ち出してみても、彼の行為は正当化できません。もっとも、現代の価値観だけで150年以上も以前の考え方を断ずることもできませんが…。それ以前も以後も、そして現在もいまだに人間は自らの存在を危うくする行為を繰り返していますものね。確かに不可解な生物です。
リザベータは、アリョーナの姪御ではなく義理の妹だったと思います。
リザベータは、アリョーナの姪御ではなく義理の妹だったと思います。
_ 潤 ― 2024-06-13 19:03
あ~そうでした。義理の妹さんです。彼女は近所の人との交流もあり優しい人でした。ラスコーリニコフは、犯行を知られないようと逃げ出すためにまだまだ心身をいためつけるのでしょう。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。