自分を満足させるためだ ― 2020-04-11
≪Оттого и ничего не деолаю, что болтаю. Пожалуй, впрочем, и так: оттого болтаю, что ничего не делаю. Это я в этот последний месяц выучился болтать, лежа по целым суткам в углу и думая.. о царе Горохе. Ну зачем я теперь иду? Разве я способен на это? Разве это серьёзно? Совсем не серьёзно. Так, ради фантазии сам себя тешу; игрушки! Да, пожалуй что и игрушки!"≫
<試訳> だから僕は喋るばかりで何もしないんだ。もしかしたら、何もしないから喋ってばかりなのかも知れない。喋る癖がついたのは、この最近ひと月だな、何昼夜も片隅に寝転んで古代のガロフ皇帝の事を考えながら…。ところで僕は何のために行くんだ? 果たして僕にあの事への能力があるだろうか? 果たしてそれは重大な事だろうか? 全く重大な事ではない。となると、空想のため、自分を満足させるためだな。遊びなんだ! そうだ、どうやらこれは遊びらしいぞ!
・ ラスコーリニコフの自問自答に、揺れ動きやすい性格を感じます。思考が内に向かってどんどん渦巻いて、外界が視野に入らなくなるようです。ガロフ皇帝は実在ではなく昔話のようです。
<試訳> だから僕は喋るばかりで何もしないんだ。もしかしたら、何もしないから喋ってばかりなのかも知れない。喋る癖がついたのは、この最近ひと月だな、何昼夜も片隅に寝転んで古代のガロフ皇帝の事を考えながら…。ところで僕は何のために行くんだ? 果たして僕にあの事への能力があるだろうか? 果たしてそれは重大な事だろうか? 全く重大な事ではない。となると、空想のため、自分を満足させるためだな。遊びなんだ! そうだ、どうやらこれは遊びらしいぞ!
・ ラスコーリニコフの自問自答に、揺れ動きやすい性格を感じます。思考が内に向かってどんどん渦巻いて、外界が視野に入らなくなるようです。ガロフ皇帝は実在ではなく昔話のようです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。